座間市のひまわりまつりに行きました


桃家が『行った』というより『立ち寄った』のは
メイン会場から少し離れた一回り小さいひまわり畑です
車もすぐ駐車できて、人も少なくのんびりとしていました
※駐車料金500円かかります

暑い…

メイン会場は車で近くを通ったのですが、広大で、とても賑わっていて
歩く根気もなく、暑さにヒィヒィ言っている桃と私は、小さめのひまわり畑にしてよかった

ひまわりの散策路があったり、かき氷のお店
気に入ったひまわりを自分でカットした切り花、3本で200円

夏らしい思い出になりました
もっと可愛く撮って~

にほんブログ村
Comment
うわぁ~❢
これぞ夏の風景って感じですね~。(^^♪
向日葵畑…。
ミニひまわり畑でも、カワイイモデルさんが居たら、そんなのは関係ないって感じですね🌻
このビタミンカラーと、お決まり桃ちゃんスマイルで、元気パワーチャージ出来ましたよ♡
お帽子も夏らしくて素敵です‼
今年はまめ太植物園に向日葵を植えたかったのですが、気が付いたときには
店頭に売っていた🌻、茶色くてタネを取るために売っているのかな?…状態でした😢
こんにちは~♪
全体像を撮り忘れましたが、小さな方の向日葵畑も
本会場と間違えるくらい、なかなかの広さでした(*^o^*)
桃パパは本会場も見たそうでした
「桃の顔が笑顔ではなく、パンティングしているからやめよう」
と桃のせいにしたのですが、本当は私が暑さでフラフラでした(^_^;
でも、向日葵畑は見頃で、スタッフの皆さんの
対応もとても感じがよくて、楽しかったです
まめ太くん植物園の朝顔さんはいかがですか?
向日葵は見頃が一瞬ですよね!
いつも素敵な植物園なので、拝見するのが楽しみです
これぞ夏って感じ!
ひまわりより桃ちゃんの顔が小さい(笑)。
3本で200円は安いのかな?(*^▽^*)
メイン会場から少し離れた一回り小さいひまわり畑
そのロケーションを上手に活用されてますね
主役・桃ちゃんをデ~ンと前に出して背景に大きな
ひまわりの花を数輪~20輪ほどあしらうことで
桃ちゃんもひまわりも活き活きとしていますね♪
☆森のレストラン、立派なテラスだったでしょ
料理はこれから頑張ってアップしますね
こんばんは♪
ロケ地はよかったのですが
陽射しを遮るものがなくて
肝心の桃が暑さでアヘアへ状態でした(^_^;
少し離れて見ると、本会場とは広さの差があるのですが
会場内にいると、十分一面ひまわり畑です
SママちゃんやSちゃんも、小さい会場の方があっていると思います(*^o^*)
本会場はすごい人ですよね!
人が少ない分、小さい会場の方が、向日葵が元気だったような気がしました
お盆中にSちゃんはトリミングかな
ますます可愛くなった姿を楽しみにしてま~す
写す時以外、保冷剤入りのバッグの中で
体を冷やしていた桃ですが、暑さでヘロヘロになっていました(^_^;
3本で200円は、お店で買うよりは安いのかな?
花粉がつくので、蕾をカットしてお土産にしました(*^▽^*)
「本会場は別ですが、ここで(駐車料)を払ったと言えば
本会場で駐車料金払わなくていいですよ」と
スタッフの方に教えていただいて、本会場じゃないんだ…
と気づいたくらい、十分ひまわり畑でした
とにかく暑くて、写されている桃も写している私もヘロヘロ
☆森のレストラン、最高です!
思わず立地とかも調べちゃいました♡
明日、ブログを見るのが楽しみで~す♪